記事一覧

太陽熱土壌消毒

太陽熱土壌消毒

2020.08.18
9月から畑にしたいと思っている場所で、趣味の園芸で観た「太陽熱土壌消毒」試してみ...

続きを見る

空心菜

空心菜

2020.07.06 種まき
6月25日に植えて、1週間足らずですっかり芽が出そろった。 やはり葉物野菜は早い...

続きを見る

2020.07.06
来年のために色々メモを残しておくためのブログだというのに、春の忙しさにかまけて、...

続きを見る

ブルーベリーの収穫期が始まっていた

ブルーベリーの収穫期が始まっていた

2020.07.03 収穫
母に言われて、ブルーベリーを見に行ったら、一番早い木だけ、既に収穫の時期に来てい...

続きを見る

庭の再構築について考える

庭の再構築について考える

2020.06.08 デザイン
右側の蔓バラの下: * 丁子草はかわいらしいが4月で終わってしまうので、その後に...

続きを見る

春の野草たちを植えた

春の野草たちを植えた

2020.05.05 春の野草
庭のウド、タラの芽などの美味しさに嬉しくなって、春の野草たちの苗たちをいくつか手...

続きを見る

こごみと三つ葉

こごみと三つ葉

2020.04.27 植込
燃やすごみを捨てに行ったら、こごみと三つ葉の苗をいただいてしまった。 来年からこ...

続きを見る

モロヘイヤの苗を植えた

モロヘイヤの苗を植えた

2020.04.25 植込
JAで苗を売っていたので、一つ手に入れて来た。 モロヘイヤは失敗ないし、連作障害...

続きを見る

種まき!

種まき!

2020.04.11 種まき
前日に水に浸けて置いた、つるむらさきとパクチーの種を植える。 つるむらさきとカモ...

続きを見る

バラゾウムシ対策

バラゾウムシ対策

2020.04.10 虫対策
今年も始まったぜ、バラゾウムシ対策。 昨年の接着剤のようなものはなぜか廃盤(?)...

続きを見る