庭の再構築について考える

右側の蔓バラの下:

* 丁子草はかわいらしいが4月で終わってしまうので、その後ににぎやかに長く咲くものを入れられないか?

* バラも薄いピンク、アスチルベの薄いピンクでどうも映えないので、別の色のものを入れた方がよさそう

* この後もう一つなにか咲くようだが、不明なので様子見

真ん中のハーブガーデン:

* ハーブばかりで地味なのでなんとかしたい

* ショウマがアスチルベより濃い赤なので、交換するのもいいかも

* マロウを毎日採るのが結構手間なので、来年は買わない(勝手に生えるかもしれないが)

左側のモッコウバラ周辺:

* モッコウバラは5月にパっと咲いて終わってしまうので、ほとんどいつも花が無い木である

* 代わりに周りでどんどん咲く花が入れられるといい

* アガパンサスは主役になる花だと言っていたので、真ん中のところにまとめて植えて、その周りにアスチルベやハーブをを置くのもいいかも

* エキナセアは増やす予定なので、その後ろ、薔薇の周りは少し背の高い花でもいいかも