今朝はバジルがやられていた!腹立つ!!

金時草も、せっかく元気になり始めていたものが、よほど美味しいらしく、また半分ほど茎を齧られてしょげていた。
あんまり可哀そうな様子なので、もう少し大きくなるまで鉢に上げてみることにした。
ネキリムシは米ぬかが好きなんだけど、食べ過ぎて下痢をして死ぬという怪情報をネットで読んだので、うちにあった米ぬかを、バジル、金時草、つるむらさきの植物の周りにぐるりと撒いてみた。
却って虫寄せになったりしないといいんだけど。
効果がありそうなら、週末にまた米ぬかを手に入れてきて、オクラにも撒いてあげたい。

ついでに、これも新兵器。くるぶしまでのショート丈の長靴。
クロックスのサンダルをひょいとひっかけて庭に出ると、2~3歩で土や石が靴の中に入ってくるのに耐えかねて、ついに購入。なかなか快適!

先日のブランデーリキュールのものに引き続き、1.5キロの梅をスピリタスで漬けた。スピリタスはは去年の分がうまくできたので、同じレシピで今年も!